靭帯損傷
足首の靱帯損傷
2020.08.08
足関節外側靭帯損傷・内側靭帯損傷
(1)概要
足関節外側靭帯損傷は、足関節捻挫とも呼ばれ、外くるぶしの下端にある3つの靭帯、前距腓靭帯・踵腓靭帯・後距腓靭帯を損傷した状態です。
足関節捻挫の代表例で、足首を内側にひねることで発症します。 最も損傷しやすい部位は前距腓靭帯です。
なお、足関節内側靭帯損傷は足関節外側靭帯損傷に比べ頻度は少ないです。
足首を外側にひねり、内くるぶしの三角靱帯 を損傷した場合に発症します。
(2)症状
足関節の痛み、腫れ、圧痛
(3)認定されうる後遺障害等級
障害等級第8級の7 | 1下肢の3大関節中の1関節の用を廃したもの |
障害等級準用第8級 | 常に硬性補装具を必要とする動揺性関節 |
障害等級第10級の11 | 1下肢の3大関節中の1関節の機能に著しい障害を残すもの |
障害等級準用第10級 | 時々硬性補装具を必要とする動揺性関節 |
障害等級第12級の7 | 1下肢の3大関節中の1関節の機能に障害を残すもの |
障害等級準用第12級 | 過激な労働等の際以外には硬性補装具を必要としない動揺性関節 |
障害等級第12級の13 | 局部に頑固な神経症状を残すもの |
障害等級第14級の9 | 局部に神経症状を残すもの |